Resource Library
T-AGHV HVLP Manual
- T-AGHV HVLP Manual EN [ English ]
- T-AGHV HVLP Manual JP [ Japanese ]
重要:機器をご使⽤になる前に必ず 2 ページの安全に関する予備知識をお読み下さい。
概 要
T-AGHV ガンは、⼩型軽量化した低圧霧化のコンパクト⾃動ガンで、ロボットや⾃動機に装着して使⽤するのに最適です。型式⽤途は、
下表の通りです。どの組合せの物もエアキャップの圧⼒は最⾼ 0.07MPa(10psi)におさえられ、この圧⼒で最⾼の塗着効率が得られるように
設計されています。エアキャップでエアキャップエアキャップテストキット(別売)にて測定できます。
型 式
ガンの型式の表し⽅
(例)T-AGHV-5 ○○-FX
表.1 ガンの基本型式
エアキャップ フルイドチップサイズ
(mm)
パターンサイズ,形状 主な⽤途
刻印 部品番号
33A JGHV-101-33A
E(1.8),FF(1.4)
FX(1.1),G(0.7)
230mm,テーパー
⼀般塗料⽤
低吐出量⽤(300cc/min 迄)
46MP JGHV-101-46MP FF(1.4),FX(1.1) 280mm,ストレート
⼀般塗料⽤,中粘度⽤
中吐出量⽤(300~500cc/min)
83MP JGHV-101-83MP D(2.2),E(1.8) 330mm,ストレート
⼀般塗料⽤,中粘度⽤
⾼吐出量⽤(500cc/min 以上)
実際のパターンは、フルイドチップの径,吐出量,エア圧によって変化します。
ほとんどの塗料は、33A エアキャップで霧化できます。33A エアキャップは、46MP エアキャップと⽐べエアの消費量が少なく、わずかに塗着効
率も良いので、使⽤限度内であればこちらを使⽤すべきです。
しかし、ハイソリッド塗料のように微粒化しにくい塗料や、毎分300~500cc/minの中吐出量⽤途には46MP。同様に 500cc/min以上の
⼤吐出量⽤途には、83MP のエアキャップが最適です。
このガンの塗料通路は、ステンレス製になっており、塩素系溶剤にも使⽤できますが、塩素系溶剤を使⽤される場合は、ガン以外の機器
の適否をお確かめください。
フルイドチップ
エアキャッガン基本型式
T-AGHV HVLP
コンパクト⾃動ガン取扱説明書
- 2 -
安全に関する予備知識
本取扱説明書は、使⽤される⽅の安全と機器の故障を防⽌するため、次の 3 段階の⾔葉で表現されていますので、特別な注意をはらっ
てください。
警告 重度のケガや、⼈命に係わる原因となるような重要な内容。
注意 機器の損傷を防ぐための重要な内容。
注記 注意しなければならない内容。
警告
下表には、機器を使⽤中に起こりうるひどい怪我や、⼈命に関わる原因など重要な情報が記載されていますので良くお読み下さい。
危険発⽣場所 危険事項 安全⼿段
⽕災 塗料及び溶剤は、スプレー霧化される
と、可燃性蒸気が発⽣しやすくなりま
す。
1. 可燃性蒸気がたまらないよう⼗分な換気を⾏って下さい。
2. 塗装エリア内でたばこを吸わないで下さい。
3. 塗装エリア内に消化器を備えて下さい。
4. 塗装エリア内の溶剤バケツ、消化機具等導電性の物体に静電
気が放電しないよう必ずアースして下さい。
5. 洗浄に溶剤を使⽤する時:
・ 洗浄に使⽤する溶剤は、引⽕点が使⽤している溶剤と同等
かそれ以上の物をご使⽤下さい。
・ ⼀般的な洗浄に使⽤する溶剤は、引⽕点が 37.8℃以上の
ものをご使⽤下さい。
有害化学物質 ある種の塗料は、吸ったり肌に触れる
と⼈体に有害な物が有ります。
1. 塗料⽸に貼ってあるラベルを確認して下さい。⼜は、メーカーに
問い合わせて下さい。
2. ⼗分な換気を⾏って下さい。
3. 使⽤する塗料の濃度に適合する防護機具をご使⽤下さい。
爆発の危険 ハロゲン炭化⽔素溶剤:
例えば、塩化メチレンと 1.1.1-トリクロ
ロエタンは、多くの機器に使⽤されるア
ルミニウムと化学的に適合しません。こ
れらの溶剤は、アルミニウムと科学反
応を起こしやがて爆発する恐れが有り
ます。
ステンレスボディの機種は、これらの溶剤に使⽤できます。しかし、ポ
ンプ、レギュレータ、バルブ等の多くの塗装機器はアルミニウムが使⽤
されています。塗装前にすべての機器についてチェックし、安全な事
を確かめて下さい。⼜、使⽤する塗料についてもラベルをご確認下
さい。
⼀般的なメインテナンス 誤操作及びメインテナンス適切でない
と危険を⽣じます。
1. 塗装者は、塗装をする為の適切な教育を受けて下さい。
2. 塗装を始める前にガンの使⽤⽅法と安全に関する予備知識を
お読み下さい。
3. 換気、消防法、環境規制等地域の規則に従って下さい。
⾳量-⽿に障害 このガンが発⽣するエアの継続したノ
イズの値は、エアキャプとノズルの組合
せにもよるが、85dB を超えません。⾳
量測定は、通常のスプレーする状態
でサウンドレベル計とアナライザを使⽤
しています。
ガンを使⽤する際、イアプラグをご使⽤下さい。
- 3 -
危険発⽣場所 危険事項 安全⼿段
溶 剤 ス プ レ ー
溶剤で洗浄、フラッシングする際、圧
⼒のかかったエア・塗料通路が破裂す
る恐れが有ります。溶剤は、⽬を傷つ
ける危険が有ります。
保護メガネを着⽤して下さい。
誤使⽤:
・ すべてのスプレーガンは、⾼速で微粒⼦が⾶び出すように作られています。危険ですから⼈にガンを向けないで下さい。
・ エア機器の最⼤推奨エア圧⼒を超えないよう注意して下さい。
・ 誤った継⼿⼜は、オリジナルでない継⼿の使⽤には危険が伴います。使⽤を避けて下さい。
・ 洗浄⼜は、メインテナンスの為機器を分解する場合は、すべてのエアと塗料の圧⼒を機器から開放して下さい。
不必要な塗料は、地域の条例に従い適切に処分して下さい。有毒化学物質の混ざった塗料⼜は、有毒化学物質を発⽣させる塗料
は特に危険です。
仕 様
最⼤エア圧⼒ 0.69MPa(7.0kgf/c ㎡)
最⼤塗料圧⼒ 0.69MPa(7.0kgf/c ㎡)
シリンダーエア圧⼒ 最低 0.34MPa(3.5kgf/c ㎡)
最⼤ 0.49MPa(5.0kgf/c ㎡)
重 量 550g
ガンスタッド径 10.5mm
FLUID ネジ R1/8(F) CAP ネジ R1/8(F)
FAN ネジ R1/8(F) CYL ネジ R1/8(F)
取 付
図 1.外形⼨法
図 2.取付例
ガンの取付は付属のガンスタッド(21)を使⽤するか、ガンボディの M8(F)で固定します。
- 4 -
注意
ガンに供給されるエアは、⽔分・油分ほこり等を取り除いたクリーンなエアでなければなりません。⼜、エアのホースは、必要なエア量が供給できるように
⻑さに応じて⼗分な内径のものを選ばなければなりません。
CYL エアは、消費エアではありませんので、チューブ径の太いものは必要ありません。
塗料を循環させる場合には、プラグを外し、塗料ニップルを取り付けて下さい。
操 作
1. 塗料を調合し、適切なメッシュのストレーナでろ過して下さい。
2. CYL エアを 0.34~0.49MPa に設定して下さい。
3. アジャストスクリュー(20)を全閉から 3.5 回転戻し、ロックナット(19)で固定して下さい。その時点でニードル(12)がほぼ全開状態になります。
4. CAP・FAN エア圧を仮に 0.35MPa ぐらいなるよう調整して下さい。
5. FLUID 圧は、0.07~0.1MPa ぐらいに調整してください。
6. CYL エアを ON し、試し吹きしてみます。所要のパターンが得られるまで塗料圧及び CAP・FAN エア圧を調整して下さい。塗料の吐出量調整は、供給側
で⾏うのが望ましいのですが、アジャストスクリュー(20)を絞っての調整もできます。その場合は、チップ・ニードルの寿命が縮まったり、絞りすぎでパターンが変形
したりする恐れがあります。CAP エアは、オーバースプレーを最⼩限に押さえる為、エア圧をできるだけ低く設定して下さい。FAN エアは、CAP エアに⽐べ設定
が⾼すぎるとパターン割れをおこしますのでご注意ください。
保護メインテナンス
警告
けがをする危険があります。装置及び塗料通路は、分解・洗浄の前に必ずすべての圧⼒から開放し、付属の取扱説明書に従い作業してください。
洗 浄
1. 圧送タンクの説明書に従い、タンクからエアの圧⼒を抜いて下さい。
2. タンク内の塗料を抜き洗浄シンナーを⼊れて下さい。
3. 圧送タンクを再加圧して下さい。
4. ガンのCYLエアをONし、きれいな洗浄シンナーが出てくるまで塗料通路を洗浄して下さい。エアと溶剤をミックスして出せるソルベントセーバーを使⽤すれば、
溶剤が節約出来、洗浄効率も上がります。ソルベントセーバーは、アクセサリー覧を参照下さい。ガンボディ外側の汚れは、溶剤に浸したウエスで拭き取って
下さい。
5. ガンを塗料循環式により使⽤されている場合は、ガン先端の洗浄の為、⼀時的に塗料戻り側が閉まる回路が組まれていると便利です。
注意
決してガン本体を丸ごと溶剤に浸さないで下さい。固形物等によりガン内部が破損する恐れがあります。
注意
エアキャップは、外して溶剤につけておき、ブラシで汚れを落として下さい。⽳が詰まっている場合は、つまようじで清掃するようにし、決して針⾦等の硬
い物を使⽤しないで下さい。エアキャップ⽳は、わずかな傷でもパターンの乱れを起こします。
部品交換
使⽤⼯具
レンチ,スパナ
1/2 インチボックスレンチもしくは、1/2 インチメガネレンチ(項番.3)
プライヤー(ニードル Assy)
3,6,13,14mm スパナ(項番.12,17,21,15)
1.5mm 六⾓レンチ(項番.16)
T-AGB-GRT-1(項番.7)
T-AGB-HW-1(項番.9)
フルイドチップ(3)
1. 装置及び塗料通路を圧⼒から開放して下さい。
2. アジャストスクリュー(20),ロックナット(19)ニードルスプリング(18)を取り外し、ニードル Assy(12)~(17)をプライヤーでガン本体から引き抜いて下さい。
3. リテーニングリング(1),エアキャップ(2)を取り外して下さい。
4. 1/2 インチボックスレンチにてフルイドチップ(3)を取り外して下さい。ノズルガスケット(22),ガスケット(4)を取り外してくださ
い。
5. 逆⼿順により組付け下さい。ノズルガスケット(22)は、内径のテーパー側がフルイドチップ(3)⽅向になるよう組付けます。
フルイドチップ(3)の締め付けトルク 24~27N・m。
注意
フルイドチップ(3),ノズルガスケット(22),ガスケット(4),ニードル(12),ニードルシールキット(7),ピストンカップ(14)は、同時交換をお勧めします。
- 5 -
ニードル(12),ニードルシールキット(7),ピストンカップ(14)
☆ニードル(12),ピストンカップ(14)の交換
1. アジャストスクリュー(20),ニードルスプリング(18)を取り外し、ニードル Assy(12)~(17)をプライヤーでガン本体から引き抜いて下さい。
2. リテーナー(15)のセットスクリュー(16)を 1.5mm の六⾓レンチで、1~2 回転廻し緩めます。
3. リテーナー(15)に 14mm のスパナ,ロックナット(17)に 6mm のスパナを掛け、時計廻しに廻して、ピストンフランジ(13)とリテーナー(15)を少し緩めます。
4. この位置をセットスクリュー(16)で再び固定します。リテーナー(15)に 14mm のスパナを掛け、ロックナット(17)を、6mm のスパナで外します。
5. リテーナー(15)に 14mm のスパナを掛け、ニードル(12)の 2 ⾯⼱部に 3mm のスパナを掛け、ピストンフランジ(13)からニードル(12)を外します。
6. セットスクリュー(16)を六⾓レンチで緩め、ピストンフランジ(13)とリテーナー(15)を取り外し、ピストン(14)を外します。
注意
ロックナット(17)を取り付けたままニードル(12)を外そうとすると破損する場合があります。
☆ニードル Assy(12)~(17)の再組⽴
1. ニードル(12)のねじ部にゆるみ防⽌剤を少量塗布し、ピストンフランジ(13)に指でねじ込み、次にピストンフランジ(13)にピストンカップ(14)をセットし、
リテーナー(15)を指でねじ込みます。
2. ニードル(12)の 2 ⾯⼱部に 3mm のスパナを掛けし、リテーナー(15)を指で⼀杯にねじ込みます。指で締め込めなくなったところから 14mm スパナで
150~180 度締め付け(1.5N・m)ます(ピストンカップを新品に交換する場合)。
注意
ピストンカップが新品でない場合は、締め付け(1.5N・m)⾓度を 60~90 度にして下さい。
3. セットスクリュー(16)を 1.5mm の六⾓レンチで締め付け(0.5N・m)ます。
4. ニードル後端ねじ部にゆるみ防⽌剤を少量塗布し、リテーナー(15)に 14mm のスパナを掛け、ロックナット(17)を 6mm のスパナで締め付け(1.0N・
m)ます。
☆ニードルシールキット(7),オムニシール(9)の交換
1. アジャストスクリュー(20),ロックナット(19)ニードルスプリング(18)を取り外し、ニードル Assy(12)~(17)をプライヤーでガン本体から引き抜いて下さい。
2. ニードルシールキット(7)を T-AGB-HW-1 ハウジングレンチ(別売)にて取り外します。
3. ニードルシールキット(7)内のオムニシール(9)を取り外す場合は、T-AGB-GRT-1 グランド抜き取り⼯具(別売)にてグランド (11)を取り外します(図.3
参照)。
図.3 グランド(11)の抜き⽅ 図.4 ニードルシールキットの組み⽅
4. ハウジング(10)のねじ部にシールテープを 1.5 周巻いて下さい。この時、ねじ部の前にある⽳がシールテープでふさがらないよう注意して下さい。
5. T-AGB-HW-1 ハウジングレンチ先端シャフト部にニードルシールキット(7)をセットし、ガンボディ(6)に組付けます。その際の締め付けですが、きつすぎる
とシートワッシャー(8)によりニードル(12)の動きが鈍くなり、ゆる過ぎるとガンボディ(6)にあいている 3mm(2 箇所)の⽳から塗料・エア洩れを起こしますの
で下記⼿順に従って下さい。
① T-AGB-HW-1 ハウジングレンチでニードルシールキット(7)をガンボディ(6)後⽅より 2~3 ⼭ねじ込む。
② FLUID 部に 0.1MPa 程度のエアを加圧。(循環式の場合は、⽚側をメクラする。)
③ フルイドチップ(3)の先端部を指で押さえてエアを⽌め、3mm(2 箇所)の⽳からエア洩れがしなくなるまで締め込んで下さい。
6. ニードル Assy(12)~(17)のピストンカップ(14)にワセリンを塗布し、ガンに挿⼊して下さい。
7. ニードルスプリング(18),ロックナット(19)を⼊れ、アジャストスクリュー(20)を全閉から 3 ないし 3.5 回転戻しの位置に組付けます。
8. CYL に 0.34MPa 加圧してニードル(12)の作動確認を⾏って下さい。
① ② ③
③を 13mm スパナで固定しながら、①スペーサを
あて、②ボルトを締め込んでグランド(11)を抜
きます。
プラスチック当て板 プラスチック当て板
(9) (9) (10) (11)
オムニシール(9)の向きが⊃⊂になるようにし、
且グランド(11)の⾯取り⼤きい側が(9)の側になるよう
両側からプラスチックの当て板で圧⼊してください。
- 6 -
図.5 ガン分解図
項番 部品番号 部品名称 数量 備考
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
MBC-368
後記参照
後記参照
AV-1-K5
AGHV-403
-------
T-AGB-10-1
T-AGB-11-3
T-AGB-12
T-AGB-13-2
T-AGB-14
後記参照
T-AGB-101
T-AGB-102
T-AGB-103
T-AGB-104-K5
T-AGB-105
T-AGB-106
T-AGHV-127
T-AGHV-128
T-AGB-109-S
T-AGB-120-K5
T-AGB-121-K5
T-AGB-GRT-1
T-AGB-HW-1
リテーニングリング゛
エアキャップ
フルイドチップ゜
ガスケット(5 ヶ⼊)
バッフル
ガンボディ(303Gr ステンレス)
ニードルシールキット
シートワッシャー
オムニシール
ハウジング
グランド゛
ニードル
ピストンフランジ゛
ピストンカップ゜
リテーナー
セットスクリュー(5 ヶ⼊)
ロックナット
ニードルスプリング゛
ロックナット(SUS303)
アジャストスクリュー(SUS303)
ガンスタッド(ロックナット付き)
ノズルガスケット(5 ヶ⼊)
フルイドプラグ(5 ヶ⼊)
グランド抜き取り⼯具
ハウジングレンチ
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
⾮売品
■専用工具
注)
ガンボディの⾊溜りを少なくする為にノ
ズルガスケット(22)が装着されていま
す。⼜、塗料⼊⼝を塞ぐ為のプラグ
1/8 とフルイドプラグ(23)が付属されて
います。
- 7 -
項番 部品番号 部品名称 数量 備考
JGHV-101-33A
AV-651-G
AV-651-FX
AV-651-FF
T-JGA-402-G
T-JGA-402-FZ
JGHV-101-46MP
AV-4920-FX
AV-4920-FF
T-JGA-402-FZ
JGHV-101-83MP
AV-4920-E
AV-2120-D
T-JGA-402-E
T-JGA-402-DEX
(⼝径 0.7mm)
(⼝径 1.1mm)
(⼝径 1.4mm)
(AV-651-G ⽤)
(AV-651-FX,FF ⽤)
(⼝径 1.1mm)
(⼝径 1.4mm)
(AV-4920-FX,FF ⽤)
(⼝径 1.8mm)
(⼝径 2.2mm)
(AV-4920-E ⽤)
(AV-4920-D ⽤)
ソフトシート無し
33A エアキャップの組み合わせ
2■エアキャップ
3■フルイドチップ(300Gr ステンレス・ソフトシート付) 刻印番号 AV-4915
12■ニードル(SUS303)
46MP エアキャップの組み合わせ
2■エアキャップ
3■フルイドチップ(300Gr ステンレス・ソフトシート付) 刻印番号 AV-4920
12■ニードル(SUS303)
83MP エアキャップの組合せ
2■エアキャップ
3■フルイドチップ(300Gr ステンレス・ソフトシート付) 刻印番号 AV-4920
12■ニードル(SUS303)
- 8 -
サービスチェック
通常のスプレーパターン
正しく組まれたガンのスプレーパターンは ATM,FAN エア調節により全閉の丸パターンから全開の細⻑いパターンまでパターン⼱の
調整が出来ます。
パターンのサイズは、使⽤するエアキャップによっても異なります。
現 象 原 因 対 処
スプレー出来ない。 ガンに圧⼒が⼊っていない。
ピストンが動かない。
エア及び塗料ホースのチェック。
CYL エア作動圧確認。
パターン不良
A.ガンの調整不良。
A,B エアキャップ(2),フルイドチップ(3)のつまり。
A,B エアキャップ(2),フルイドチップ(3)破損。
A.再調整。操作覧参照。
A,B エアキャップ(2),フルイドチップ(3)の掃除。洗浄覧参
照。交換。
注意
つまりの箇所を⾒極めは、B エアキャップ(2)を回してスプレーします。パターンに変化がない場合の原因は、フルイドチッ
プ(3)です。パターンの偏りが変化するようであればエアキャップ(2)に原因があります。
C,D 塗料の出過ぎ。
D 塗料の出⽅が少ない。
C,D 薄める。量を減らす。操作覧参照。
D 吐出量を上げる。操作覧参照。
息つき。
1. 塗料不⾜もしくは,ホースのつまり。
2. 塗料通路のつまり。
3. ニードルシールキット(7)の摩耗,緩み。
4. フルイドチップ(3)の傷,ゆるみ。
1. 補給,つまりの洗浄。
2. 洗浄。
3. 交換。締め直し。
4. 交換,締め直し。
アジャストスクリュー(20)中央⽳
からのエア洩れ。
ピストンカップ(14)の損傷⼜は、摩耗。ガンボディ(6)
シリンダー部の傷。
交換。
傷の程度によっては、ボディの使⽤不可。
フルイドチップからの液漏れ。 フルイドチップ(3)内のニードル(12)接地⾯のつまり。
フルイドチップ(3),ニードル(12)の傷,摩耗。
ニードルプリング(18)の破損,変形。
洗浄。
交換。
交換。
ガンボディ(6)3mm ⽳からのエ
ア⼜は、塗料洩れ。
ニードルシールキット(7)の損傷⼜は、摩耗。 交換。
アクセサリー
OM_AG_T-AGHV HVLP-J05_2025.04
部 品 番 号 部 品 名 称
KK-5033-33A エアキャップテストキット(33A ⽤)
KK-5033-46MP エアキャップテストキット(46MP ⽤)
KK-5033-83MP エアキャップテストキット(83MP ⽤)
SSL-10 スプレーガンオイル(60cc)
42884-214-K5 クリーニングブラシ(5 本⼊)
GC-100-K48 ガンカバー(48 枚⼊)
HD-505 クイッククリーナ(5L)
QMGZ-5200 ソルベントセーバー(10L)
Important:Read and follow all instructions and SAFETY PRECAUTIONS before using this equipment.
DESCRIPTION
T-AGHV gun a small, light-weight HVLP compact auto gun and suitable for robots and automatic machines.
This gun is designed to obtain high transfer efficiency with maximum 0.07Mpa (10psi) air cap pressure for all combinations.
The actual air cap pressure can be measured with Air Cap Test Gauge (optional).
Models and application information follows.
MODELS
Example: T-AGHV-5 □□ - FX
Chart 1
Air Cap
Fluid Tip Size
(mm)
Pattern Size Shape Typical Applications
Marking
Code No.
Part No.
33A
803804 E(1.8),FF(1.4)
FX(1.1),G(0.7)
230mm,
Taper pattern
Most conventional materials
For low fluid delivery
(max. 300cc/min) JGHV-101-33A
46MP
803798
FF(1.4),FX(1.1)
280mm,
Straight pattern
Most conventional materials
Medium solid, medium fluid
delivery (300~500cc/min) JGHV-101-46MP
83MP
803800
D(2.2),E(1.8)
330mm,
Straight pattern
Most conventional materials
Medium solid, high fluid delivery
(Min. 500cc/min) JGHV-101-83MP
Actual pattern is determined depending on the orifice size of fluid tip, delivery, atomizing air pressure and pattern air pressure.
It is recommended to use 33A Air Cap, which most paint can be atomized with and consumes less air and better transfer
efficiency than 46MP Air Cap.
However, for paint which is difficult to be atomized such as high solid paint or medium delivery of 300~500cc/min, 46MP Air
Cap is recommended. Also, 83MP Air Cap is suitable for high delivery of over 500cc/min.
The air passage of this gun is made of Stainless Steel and may be used with chlorinated solvents. If using chlorinated solvents,
make sure all other fluid handling components are also compatible.
Basic Part Number Fluid Tip Size
Air Cap No.
T-AGHV HVLP
COMPACT AUTO GUN Operation Manual
2
SAFETY PRECAUTIONS
This manual contains important information that ALL users should know and understand BEFORE using this equipment. This
information relates to USER SAFETY and PREVENTING EQUIPMENT PROBLEMS.
To help you recognize this information, we use the following terms to draw your attention to certain equipment labels and
portions of this manual. Pay special attention to any label or information that is highlighted by one of these terms:
WARNING
Important information to alert you to a situation that might cause serious injury or loss of life if instructions
are not followed.
CAUTION Important information that tells how to prevent damage to equipment.
NOTE Information that you should pay special attention to.
WARNING
The following hazards may occur during the normal use of this equipment. Please read the following chart.
HAZARD CAUSE SAFEGUARDS
Fire
Solvents and coatings can be highly
flammable or combustible, especially
when sprayed.
1. Adequate exhaust must be provided to keep
the air free of accumulations of flammable
vapors.
2. Smoking must never be allowed in the spray
area.
3. Fire extinguishing equipment must be
present in the spray area.
4. Static discharges must be prevented.
Ground(earth) all conductive objects in the
spray area, such as a cleaning solvent
bucket, fire extinguisher, etc.
5. When using solvents for cleaning:
• Those used for equipment flushing must
have a flash point equal to or greater than
that of the coating.
• Those used for general cleaning must
have flash points above 100°F (37.8°C).
Inhaling Toxic Substances
Certain materials may be harmful if
inhaled or if there is contact with the
skin.
1. Follow the requirements of the Material
Safety Data Sheet supplied by coating
material manufacturer.
2. Adequate exhaust must be provided to keep
the air free of accumulations of toxic
materials.
3. Use a mask or respirator whenever there is a
chance of inhaling sprayed materials. The
mask must be compatible with the material
being sprayed and its concentration.
Equipment must be as prescribed by an
industrial hygienist or safety expert, and be
NIOSH approved.
Explosion Hazard –
Incompatible Materials
Halogenated hydrocarbon Solvents-
for example:
methylene chloride and
1,1,1,-Trichloroethane are not
chemically compatible with the
aluminum that might be used in
many system components. The
chemical reaction caused by these
solvents reacting with aluminum can
become violent and lead to an
equipment explosion.
The T-AGB spray gun can be used with these
solvents.
However, aluminum is widely used in other
spray application equipment – such as material
pumps, cups, regulators, valves, etc. Check all
other equipment items before use of these
solvents. Read the label or data sheet for the
material you intend to spray. If in doubt as to
where or not a coating or cleaning material is
compatible, contact your material supplier.
3
HAZARD CAUSE SAFEGUARDS
General Safety Improper operation or maintenance
may create a hazard.
Operators should be given adequate training in
the safe use and maintenance of the equipment
(in accordance with the requirements of
NFPA-33, Chapter 15 in U.S.). Users must
comply with all local and national codes of
practice and insurance company requirements
governing ventilation, fire precautions, operation,
maintenance and housekeeping (in the U.S.,
these are OSHA Sections 1910.94 and
1910.107 and NFPA-33).
Noise Levels
The continuous A-weighted sound
pressure level of this spray gun may
exceed 85dB(A) depending on the
air cap/nozzle set-up being used.
Sound levels are measured using an
impulse sound level meter and
analyzer, when the gun is being used
in a normal spraying application.
Details of actual noise levels
produced by the various air
cap/nozzle set-ups are available on
request.
Wear earplugs when using the spray gun.
Spraying solvent
Pressured air/fluid passage may be
broken when cleaning or flashing
with solvent.
The solvent may be harmful if
contacted with eyes.
Always wear eye protection when spraying or
cleaning the equipment.
Misuse:
• All spray guns project particles at high velocity and must never be aimed t any part of body.
• Never exceed the recommended safe working pressure for any of the equipment used.
• The fitting of non-recommended or non-original accessories or spare parts may create hazardous conditions.
• Before dismantling the equipment for cleaning or maintenance, all pressures, air and material, must be isolated and
released.
Disposal of non-metallic materials must be carried out in an approved manner. Burning may generate toxic fumes.
The removal of waste solvents and coating materials should be carried out by an authorized local waste disposal service.
4
SPECIFICATIONS
Max. Air Pressure 0.9MPa (9.0 bar)
Max. Fluid Pressure 1.4MPa (14.0 bar)
Cylinder Air Pressure Min. 0.34MPa (3.5 bar)
Max. 0.49MPa (5.0 bar)
Weight 550 g
Gun Stud Diameter 10.5mm
Fluid Thread R1/8 (F)
CAP Thread R1/8 (F)
FAN Thread R1/8 (F)
CYL Thread: R1/8 (F)
INSTALLATION
Figure 1. Dimensions
Figure 2. Installation
Mount the gun with the stud (21) or tighten with M8(F) of the gun body.
CAUTION:
The air supplied to the gun should be clean air that removed any impurities. Also, the air hose should have enough inner
diameter depending on the length to supply necessary air.
As CYL air is not consumption air, large diameter of the tube is not necessary.
When circulating the paint, remove the plug and install the fluid nipple.
5
OPERATION
1. Mix, prepare and strain the coating material to be sprayed according to paint manufacturer’s instructions.
2. Adjust the CYL air at 0.34~0.49Mpa.
3. Turn the Adjusting Screw (20) counter-clockwise 3.5 turns from fully closed position and fixed with Lock Nut (19).
This makes the Needle fully opened.
4. Adjust the CAP/FAN air at about 0.35Mpa.
5. Adjust fluid air at about 0.07Mpa~0.1Mpa.
6. Turn on CYL air and test spray. Adjust fluid and air pressure until desired pattern is obtained. Control fluid pressure at
source supply. Always attempt to keep CAP pressure as low as possible to minimize overspray.
WARNING
Risk of injury. Equipment and fluid may be under pressure. Pressure in the system must be relieved before beginning the
cleaning procedure and before replacing any parts. Follow the procedures in the literature provided with the system.
CLEANING
1. Relieve air pressure from pressure tank. Carefully follow instructions in bulletin sent with tank.
2. Replace material in container with a suitable solvent.
3. Re-pressurize system.
4. Trigger gun and repeat procedure until gun and hose are thoroughly clean. A SolventSaver™ type hose and gun cleaner
which supplies a mixture of air and solvent can be used to most effectively clean gun and hose internal passages. See
Accessories for SolventSaver™. Wipe exterior of gun with a solvent dampened cloth.
5. If a recirculating system is used, it may be necessary to fit a shut off valve in return line to ensure fluid tip and forward
portion of sprayhead passage are properly cleaned when flushed with solvent.
CAUTION
Do not totally submerge gun in solvent. It is possible to wash solids into air operating sections of gun which could seriously
damage piston O Ring seals.
CAUTION
The air cap can be immersed in solvent for cleaning. If orifices are clogged, use a broom straw or toothpick to remove
obstruction. Never use a steel wire or hard instrument. This will damage air cap and result in a distorted spray pattern.
6
REPLACEMENT
Tools Required
Crescent Wrench
1/2 Box Wrench (for Item No. 3)
Pliers (for Needle Assy)
3, 6, 13, 14mm Open Wrench (for Item No. 12, 17, 21, 15)
1.5mm Hex Wrench (for Item No. 16)
T-AGB-GRT-1 (for Item No. 7)
T-AGB-HW-1 (for Item No. 9)
Fluid Tip (3)
1. Relieve all air and fluid pressure in system.
2. Remove Adjusting Screw (20), Lock Nut (19) and Needle Spring(18). Pull Needle Assy out from gun body with Pliers.
3. Remove Retaining Ring (1) and Air Cap (2).
4. Remove Fluid Tip (3) with 1/2 Box Wrench and also remove Nozzle Gasket (22).
5. Reassemble in reverse order. The taper side of inside of Nozzle Gasket (22) should be faced to Fluid Tip side when
assembling. Recommended torque of Fluid Tip: 24~27N.m. (for T-AGB-862, the recommended torque is 16~20 N.m.).
NOTE
It is recommended that Fluid Tip (3), Nozzle Gasket (22), Needle (12), Needle Seal Kit (7), and Piston Cup (14) be replaced
at the same time.
Replacing Needle (12), Piston Cup (14)
1. Remove Adjusting Screw (20), Lock Nut (19), Needle Spring (18). Pull Needle Assy out from gun body with Pliers.
2. Loosen Set Screw (16) of Retainer (15) by turning 1~2 times with 1.5mm Hex Wrench.
3. Loosen Piston Flange (13) and Retainer (15) a little by turning clockwise with 14mm Spanner for Retainer (15) and 6mm
Spanner for Lock Nut (17).
4. Fix this position with Set Screw (16). Remove Retainer (15) with 14mm Spanner and Lock Nut with 6mm Spanner.
5. Using 14mm Spanner for Retainer (15) and 3mm Spanner for Needle (12), remove Needle (12) from Piston Flange (13).
6. Loosen Set Screw (16) with Hex Wrench and remove Piston Flange (13) and Retainer (15), then remove Piston (14).
CAUTION
Do not try to remove Needle (12) with Lock Nut (17) installed as it may cause the damage.
Reassembling Needle Assy
1. Apply small amount of liquid gasket on thread of Needle (12) and screw into Piston Flange (13). Then insert Piston Cup
(14) and screw into Retainer (15) fully by finger.
2. Using 14mm Spanner on Retainer (15), tighten it approximately 150~180 degree clockwise from the position where
maximally screwed in with finger with 3mm Spanner on Needle (12).(when exchanging to new Piston Cup)
CAUTION
If Piston Cup is not brand-new, tighten at 60~90 degree. (Recommended torque: 0.8~1.0N・m)
3. Tighten Set Screw (16) with 1.5mm Hex Wrench.
4. Using14mm Spanner on Retainer (15) and then tighten Lock Nut (17) with 6mm Spanner.
(Recommended torque: 0.8~1.0N・m)
7
Replacing Needle Seal Kit (7), Seal (9)
1. Remove Adjusting Screw (20), Lock Nut (19), Needle Spring (18). Pull Needle Assy out from gun body with Pliers.
2. Remove Fluid Seal Kit (7) with T-AGB-HW-1 Housing Wrench (Optional).
3. To remove Seal (9) inside of Needle Seal Kit (7), remove Gland (11) with T-AGB-GRT-1 Grand Removal Tool (Optional).
(Refer to Figure 3)
Figure 3. Removing Gland (11) Figure 4. Assembling Needle Seal Kit
Holding③ with 13mm Spanner,
①Replace the Spacer, ②tighten the bolt and extract Gland
(11).
Place Seals (9) and Gland (11) as shown the above.
Press them in with plastic board from both side.
4. Bind seal tape 1.5 laps on thread of Housing (10). Careful not to cover the hole in front of the thread.
5. Set Needle Seal Kit (7) on the shaft of T-AGB-HW-1 Housing Wrench and assemble on Gun Body (6).
① Tighten as follows.
② Screw Needle Seal Kit (7) with T-AGB-HW-1 Housing Wrench from the backside of the Gun Body (6).
③ Pressure 0.1Mpa on fluid inlet. (For circulating system, close the one side.)
④ Press the point of Fluid Tip (3) to stop the air and tighten until the air stops leaking from 3mm hole.
6. Apply petroleum jelly on Piston Cup (14) of Needle Assy and insert into gun.
7. Insert Needle Spring (18), Lock Nut (19) and assemble Adjusting Screw (20) at the position of 3.5 counter-clockwise turns
from fully closed position.
8. Pressure 0.34Mpa on CYL and check the movement of needle.
Figure 5. Gun Exploded View
Plastic Board Plastic Board
(9) (9)
(10)
(11)
NOTE
A nozzle gasket (22) is assembled in
this gun to avoid accumulating paint
between fluid nozzle and gun body.
Also, a fluid plug (23) is included
together with 1/8 plug to fill either of
two fluid inlets which is not used.
8
Item No. Code No. Part Number Description Q’ty
1 804307 MBC-368 Retaining Ring 1
2 REFER CHART 1. Air Cap 1
3 REFER CHART 2. Fluid Tip 1
4 802414 AV-1-K5 Gasket 1
5 802359 AGHV-403 Baffle 1
6 T-AGHV-71 Gun Body (303Gr S. Steel) 1
7 805467 T-AGB-10-1 Needle Seal Kit 1
8 805486 T-AGB-11-3 Seat Washer 1
9 805500 T-AGB-12 Seal 2
10 805517 T-AGB-13-2 Housing 1
11 805530 T-AGB-14 Grand 1
12 REFER TO CHART 2. Needle 1
13 805470 T-AGB-101 Piston Flange 1
14 805472 T-AGB-102 Piston Cup 1
15 805473 T-AGB-103 Retainer 1
16 805475 T-AGB-104-K5 Set Screw Kit of 5 1
17 805477 T-AGB-105 Lock Nut 1
18 805479 T-AGB-106 Needle Spring 1
19 805533 T-AGHV-127 Lock Nut (SUS) 1
20 805534 T-AGHV-128 Adjusting Screw (SUS) 1
21 805483 T-AGB-109-SUS Gun Stud 1
22 T-AGB-120-K5 Nozzle Gasket 1
23 T-AGB-121-K5 Fluid Plug 1
■Tools
805463 T-AGB-GRT-1 Grand Removal Tool 1
805464 T-AGB-HW-1 Housing Wrench 1
Chart 2 Combination Chart
Item No. Code No. Part Number Description Reference
33A Air Cap Combination
2 803804 JGHV-101-33A Air Cap
3 802581
802576
802577
AV-651-G
AV-651-FX
AV-651-FF
Fluid Tip (0.7mm)
Fluid Tip (1.1mm)
Fluid Tip (1.4mm)
300Gr SUS
300Gr SUS
300Gr SUS
12 805654
805653
T-JGA-402-G
T-JGA-402-FZ
Fluid Needle (400Gr SUS)
Fluid Needle (400Gr SUS)
for AV-651-G
for AV-651-FX, FF
46MP Air Cap Combination
2 803798 JGHV-101-46MP Air Cap
3 802583
802584
AV-4920-FX
AV-4920-FF
Fluid Tip (1.1mm)
Fluid Tip (1.4mm)
300Gr SUS
300Gr SUS
12 805653 T-JGA-402-FZ Fluid Needle (400Gr SUS) for AV-4920-FX, FF
83MP Air Cap Combination
2 803800 JGHV-101-83MP Air Cap
3
AV-4920-E
AV-2120-D
Fluid Tip (1.8mm)
Fluid Tip (2.2mm)
300Gr SUS
300Gr SUS
12 805647
805646
T-JGA-402-E
T-JGA-402-DEX
Fluid Needle (400Gr SUS)
Fluid Needle (400Gr SUS)
for AV-4920-E
for AV-4920-D
9
SERVICE CHECK
problem Cause Correction
Will not spray. No pressure to gun.
Piston stops moving.
Check air and material lines.
Check CYL air pressure.
Improper spray pattern. A. Gun not adjusted properly.
A, B. Material build up on the air cap (2)or fluid
tip (3).
A. Re-adjust. See Operation Section.
A, B. Clean the air cap or fluid tip. See
Preventive Maintenance.
Note
To determine where the material build up is, rotate the air cap 180°and test spray. If the pattern
stays in the same position, the condition is caused by material build up on the fluid tip. If the pattern
changes with air cap movement, the buildup is in the air cap.
C, D. Wrong material or material too thick.
Insufficient material or atomizing air
pressure too high.
C, D Adjust material pressure or thin material.
Increase material or reduce atomizing
air pressure.
Jerky or fluttering spray
1. Insufficient material in the tank or an obstruction
in the line.
2. Gun material passage plugged.
3. Worn Needle Seal Kit (7).
4. Loose or damaged Fluid Tip.
1. Fill tank or clear obstruction.
2. Clean.
3. Replace or tighten.
4. Tighten or replace.
Air leaking from
Adjusting Screw (20).
1. Damaged or worn Piston Cup (14).
2. Damaged cylinder of Gun Body (6).
1. Replace.
2. Replace.
Dripping from Fluid Tip. 1. Worn or damaged Fluid Tip (2) or Needle (12).
2. Needle Spring (18) damaged or deformed.
1. Replace.
2. Replace.
Air or fluid leaking from
Gun Body (6).
Damaged or worn Needle Seal Kit (7) Replace.
ACCESSORIES
OM_AG_TAGHV HVLP-E01_2025.04
Code No. Part No. Description
805153 SSL-10 Gun Lube Kit of (12)
806472 42884-214-K5 Cleaning Brush Kit of 5
800163 GC-100-K48 Gun Cover Kit of (48)
HD-505 Quick Cleaner
800279 QMGZ-5200 Solvent Saver (10)
804097 KK-5033-33A Air Cap Test Gauge (for JGHV-101-33A)
804099 KK-5033-46MP Air Cap Test Gauge (for JGHV-101-46MP)
804081 KK-5033-805MT Air Cap Test Gauge (for JGHV-101-83MP)
The proper combination of fluid pressure, fan and atomization air pressure,
and fluid tip size should result in a pattern of this shape.
Normal spray pattern